[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
モンスター(16枚)
沼地の魔神王×3枚
沼地の魔獣王×3枚
E・HERO プリズマー×3枚
E・HERO フォレストマン×3枚
E・HERO オーシャン×3枚
E・HERO エアーマン
魔法(24枚)
融合回収(フュージョン・リカバリー)×3枚
融合×3枚
名推理×3枚
大嵐
増援
死者蘇生
死者の生還×3枚
モンスターゲート×3枚
サルベージ×3枚
E-エマージェンシーコール×3枚
罠(0枚)
融合デッキ
E・HERO ジ・アース×3枚
3分クッキングどころか1分でできた
遊戯王のやり方忘れてる
病んでるとしか思えない
とても無為だけど今日は他に特筆すべきこともなかった
>ケンブー
もとより本付属のカード販売だから本が無駄になるのは仕方ない(笑
僕としては、あからさまなパワーカードより幾らか興味をそそられたよ
>神機王ウル
フィールドに残るメリットよりダメージ0のデメリットの方が大きい
>赤鬼
SS非対応なので強くもなく扱い様によっては面白い良カード
>ジュッテ・ナイト
レベル2の戦士族なのでジャンク・シンクロンとのシナジーは良好
>手錠龍(ワッパー・ドラゴン)
受動的な効果なので注目度は低め コントロール転移で発動可能?
>レッド・デーモンズ・ドラゴン
単体能力で見ると地味な印象 シンクロ召喚のポテンシャル次第
>神禽王アレクトール
効果の応用次第 風鳥獣なのでアロマ無効化して魔法使用とか
>サイキック族
緊急テレポートとメンタルマスターで面白いことができそう
>メタリフ
今日はプロコア行けなくてごめんね
18日(自宅:ワンコ・メタリフ・嵐)
>遊戯
こなした試合数が多いので内容は割愛
楽しいが為ではなく、楽しみたいが為
理不尽な勝利を得るくらいなら愉快な敗北を得たい
>MH
錆クシャルで3死 アカムで1死
どう見ても足手まといです本当にすみませんでした
ちょっと顔耐性が足りなかった
>メタリフ
カード提供に感謝
19日
>DO
変則ガジェ(時雨)vsバニラビート
○○-
除去とガジェットで押し切って勝ち
次元融合に奈落が噛み合って勝ち
変則ガジェ(時雨)vsガジェ
○×○
ミラーに多少強い構築なので勝ち
ホルス6倒せず負け
相手の事故により勝ち
>ワンコ・メタリフ・嵐
雨天のため何も企画できず申し訳ない
チョコパンを食べたあたりから皆の様子がおかしかった
>遊戯
ハイビ亜種(時雨)vsシンクロ遊戯王(ワンコ)
×
死ウイルス読みの脱出装置は強かったけど、その後のバインドで固まって負け
SSロック(時雨)vsシンクロ遊戯王(ワンコ)
○
ガイアパキケをスナイプで打開されるが返しで大量展開して勝ち
SSロック(時雨)vsビートバーン(嵐)
×
結界像でコアラ殴って涙目になって最後はゾーマに殴られて負け
SSロック(時雨)vs次元ビート(嵐)
○
結界像で生還者の帰還を止めて最後はプレートで偵察機殴って勝ち
宝玉(時雨)vsアム宝玉ライス(嵐・ワンコ)
○×○××
ペガサスキャトルで魔法罠ゾーン稼いでルイン張ってアド勝ち
猫を呼ぶ猫の対象である猫を引き切って猫が腐って負け
初手が強かったので容易に氾濫撃てて勝ち
アムホでペガサス落ちて装備増強並べられて殴り負け
装備増強恐れてルイン早めに張ったら上書きされて氾濫撃たれて負け
>PR
リアニ黒単(時雨)vs青赤緑(ワンコ)
×
序盤に3スマくらいアド取られて敵エリアの処理方法失って負け
赤黒中速(時雨)vs青赤緑(ワンコ)
○
相手が事故起こした上に大切な夢→立花展開が綺麗に繋がって6ターン目で勝ち
>ワンコ、嵐
カード提供とご足労に感謝
>明日
11:00~19:00まで自宅開放可能
ただし、リアルでの活動はカードプールの充実が必要不可欠
完全にカジュアルプレイヤーとしてDOに依存するのもひとつの手段ではある
現状に関しては、あからさまな商法戦略を展開する企業側に責任があると言えばそうなのだけれど
自身の意思が不安定なのもひとつのファクターなのでこれを期に決断を下すべきなのかもしれない
今週いっぱい現在の環境とリアルでの活動難度を具に計測しようと思う